こんばんは!
早速、本日行われたクライマックスシリーズファーストステージ
ロッテー楽天(ZOZOマリン)の試合結果から見てきます。
試合結果
ロッテが9回裏に代打・佐藤の決勝打で
5-4とサヨナラ勝利で先勝
となりました。
ここからは試合内容を見ていきます。
試合内容
2回表に楽天が、2アウト2塁の場面で7番・渡邊がロッテの先発・佐々木朗希に対して
6球目のアウトコース低めのフォークを打ちピッチャーゴロとなるも
ピッチャー・佐々木朗希が悪送球をしその間に2塁ランナーが生還し、楽天が1点を先制に成功する。
3回裏にロッテが、1アウト満塁の場面で4番・レアードが楽天の先発・則本に対して
3球目のアウトコース高めのカットボールを打ちレフトへのタイムリーヒットとし2点を挙げ、逆転に成功する。
続く1アウト1,3塁から5番・安田が5球目のストレートをレフトへの犠牲フライとし、1点追加。リードを2点に広げる。
7回表に楽天が、この回から登板したロッテの2番手・国吉を攻め、2アウト満塁の一打逆転のチャンスを作る。
4番・島内に対してロッテは3番手・唐川へとピッチャーを交代
初球の真ん中に甘く入ったカットボールをセンターへ走者一掃となるタイムリーツーベースヒットを放ち、再び1点のリードを得ることに成功する。
8回裏にロッテが、2アウトランナーなしの場面で5番・エチェバリアが楽天の5番手・松井に対して
2球目の真ん中高めのストレートをレフトスタンドへソロホームランを放ち、試合を振り出しに戻す。
同点で迎えた9回の攻防は
9回表の楽天の攻撃は、ロッテの5番手・益田に対して3者凡退に終わってしまう。
9回裏のロッテの攻撃は、楽天の6番手・宋家豪に対して1アウト2塁と一打サヨナラのチャンスを作る。
3番・柿沼に対して代打・佐藤が3球目の真ん中低めのストレートをライトへのタイムリーツーベースヒットとし、サヨナラで試合を決めた!
試合のまとめ
ロッテが1点ビハインドの8回裏にエチェバリアのソロ本塁打で試合を振り出しに戻すことに成功する。続く9回裏に2アウト2塁の一打サヨナラの好機に代打・佐藤が適時2塁打を放ち、サヨナラ勝利でクライマックスシリーズファイナルステージに王手をかけた。
投げては、先発・佐々木朗希が6回を4安打、10奪三振、1失点と好投。5番手・益田が9回を3者凡退に抑え、勝利投手となった。
敗れた楽天は、2回表に先制し、7回表に一時逆転に成功するも、5番手・松井と6番手・宋家豪が1失点ずつと振るわずサヨナラ負けとなった。
今日は以上となります。
明日もクライマックスシリーズファーストステージの試合結果・内容を見ていきます。
明日もよろしくお願い致します。
コメント