パ・リーグタイトル争い!!(5月31日時点)

この記事は約5分で読めます。

今日はプロ野球の試合がお休みなので投手・野手タイトルTOP5について見ていきます!

まずは投手タイトルから!

防御率は

5位 防御率3.14

楽天・早川投手

4位 防御率2.77

西武・高橋 光成投手

3位 防御率2.74

ソフトバンク・石川投手

2位 防御率2.39

オリックス・山本投手

1位 防御率2.32

オリックス・宮城投手

となっており、先週名前の無かったソフトバンク・石川投手、楽天・早川投手がランクイン!

1位は先週と変わらずオリックス・宮城投手ですが、2位との差が縮まっています!

勝利数は

5位タイ 4勝

ロッテ・佐々木 千隼投手

ロッテ・岩下投手

ソフトバンク・マルティネス投手

オリックス・山本投手

西武・松本 航投手

楽天・則本投手

日本ハム・上沢投手

以上の7名

2位タイ 5勝

オリックス・宮城投手

西武・高橋 光成投手

楽天・涌井投手

以上の3名

1位 6勝

楽天・早川投手

となっており、先週に引き続き楽天・早川投手が1位のままですがかなり多くの選手が競っている状態です。

奪三振数は

5位 56奪三振

ソフトバンク・石川投手

4位 57奪三振

日本ハム・伊藤投手

3位 60奪三振

楽天・則本投手

2位は 61奪三振

楽天・早川投手

1位 69奪三振

オリックス・山本投手

となっており、先週から1〜4位に変動はなく5位にソフトバンク・石川投手がランクインしてきました!

ホールド数は

4位タイ 11ホールド

ソフトバンク・岩嵜投手

楽天・宋 家豪(ソン チャーホウ)選手

以上の2名

3位 14ホールド

ロッテ・ハーマン投手

2位 18ホールド

ロッテ・唐川投手

1位 21ホールド

西武・平良投手

となっており、1位の西武・平良選手は26試合に登板し、失点は0、防御率0.00と驚異的な成績を残しています!

投手タイトルの最後、セーブ数は

4位タイ 8セーブ

ソフトバンク・森投手、西武・増田投手

以上の2名

3位 10セーブ

日本ハム・杉浦投手

2位 13セーブ

ロッテ・益田投手

1位 14セーブ

楽天・松井投手

となっています。

先週とランキングに変わりがありませんが、去年最多セーブのタイトルを取った西武・増田投手は現在2軍で調整中、ソフトバンク・森投手は先日、故障している左肘を手術を受け前半戦復帰が絶望的となっており、楽天・松井投手、ロッテ・益田投手、日本ハム・杉浦投手の三つ巴になりそうです!

ここからは野手タイトル!

まずは打率から

5位 3割7厘

楽天・浅村選手

4位 3割9厘

ロッテ・荻野選手

3位 3割1分

ソフトバンク・栗原選手

2位 3割2分2厘

ロッテ・中村選手

1位 3割4分7厘

オリックス・吉田 正尚選手

となっており、1位の吉田 正尚選手が先週に引き続き2位以下を大きく引き離しています!

本塁打数

5位 11本

ロッテ・レアード選手

2位タイ 12本

オリックス・吉田正尚選手

オリックス・杉本選手

ソフトバンク・柳田選手

以上の3名

1位 16本

ロッテ・マーティン選手

となっており、先週4位タイだった吉田 正尚選手、柳田選手が2位タイまで順位をあげて来ています!

打点数

5位 33打点

ロッテ・中村選手

4位 34打点

ロッテ・安田選手

3位 38打点

オリックス・吉田 正尚選手

1位タイ 39打点

楽天・島内選手

ロッテ・マーティン選手

以上の2名

となっており、マーティン選手が現在本塁打と打点の2冠とロッテ打線の中心としてフル稼働しています!

安打数

5位 58本

ロッテ・中村選手

4位 62本

ソフトバンク・栗原選手

3位 63本

ソフトバンク・柳田選手

2位 67本

ロッテ・荻野選手

1位 68本

オリックス・吉田 正尚選手

となっており、吉田 正尚選手が打率と安打数の2冠、そして5月31日時点で、196打数に対して三振がわずか8と三振する場面が珍しい打者としても最近賑わっています!

出塁率

5位 4割5厘1毛

日本ハム・西川選手

4位 4割6厘4毛

日本ハム・近藤選手

3位 4割2分7厘

オリックス・吉田 正尚選手

2位 4割4分3厘

ロッテ・中村選手

1位 4割4分7厘

楽天・浅村選手

となっており、先週と順位が全く変わっていません。

ただランクインしている選手はホームランバッターだけ、高打率を残している選手だけというわけではないのが面白いと思っています!

最後に盗塁数

5位 9盗塁

日本ハム・西川選手

4位 10盗塁

ロッテ・和田選手

3位 14盗塁

西武・源田選手

2位 15盗塁

ソフトバンク・周東選手

1位 20盗塁

西武・若林選手

となっており、若林選手は昨日の試合で左膝を負傷し、左膝前十字靭帯損傷、源田選手は新型コロナウイルスに感染と発表されました。暫くは欠場すると思いますので2位・周東選手、4位和田選手、5位西川選手、または他の選手が追いつき、引き離していくのかが楽しみですね!

今日は以上、投手・野手タイトル争いの様相を見てみました!

明日からパ・リーグ各球団はセ・リーグ各球団の本拠地で6連戦となります。みなさんが贔屓にしている球団を応援していきましょう!

明日からまた試合内容について書いていきます。

ブックマーク・お気に入りに登録をしてお待ち頂けると嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました