まずは交流戦5日目の試合結果を見ていきます。
日本ハムー中日(札幌ドーム)は、4-7で日本ハムが負け
ロッテー広島(ZOZOマリン)は、7-3でロッテが勝利!
楽天ーDeNA(楽天生命パーク)は、1-1で引き分け
オリックスーヤクルト(京セラドーム)は、4-7でオリックスが負け
ソフトバンクー巨人(PayPayドーム)は、8-3でソフトバンクが勝利!
西武ー阪神(メットライフドーム)は、1-0で西武が勝利!
とパ・リーグの3勝2敗1分になりました。
次は各球団の試合内容を見ていきます。
日本ハムは、1回表
1死3塁の場面で先発・バーヘイゲン投手
レフトへタイムリーヒットを打たれ1点先制される。
3回裏
2死2,3塁の場面で2番髙濱選手
6球目をセンターへタイムリーヒットを打ち2得点と逆転に成功!
5回表
1死1塁の場面でバーヘイゲン投手
初球をレフトスタンドへ2ランホームランを打たれてしまい逆転される
6回表
無死3塁の場面でバーヘイゲン投手
右中間はタイムリーツーベースヒットを打たれリードを2点に広げられる。
6回裏
2死1,3塁の場面で9番清水選手に代わって代打・王選手
3球目を左中間へタイムリーツーベースヒットを打ち2得点し同点に追いつく!
8回表
この回から登板の3番手B.ロドリゲス投手
無死1塁の場面で左中間へタイムリーツーベースヒットを打たれ1失点
2死1,2塁の場面でライトオーバーへタイムリーツーベースヒットわ打たれ2失点、計3失点してしまう。
8,9回得点する事が出来ず試合終了となった。
先発・バーヘイゲン投手は6回を被安打8、被本塁打1、4失点
3番手・B.ロドリゲス投手が1回を被安打3,四球が1の3失点で2敗目となった。
ロッテは、2回表
2死ランナーなしの場面で先発・美馬投手
ソロホームランを打たれてしまい1点先生される。
3回裏
2死1,2塁の場面で4番レアード選手
3球目をレフトへタイムリーヒットを打ち同点に追いつく!
5回裏
2死満塁の場面で8番エチェバリア選手
2球目をセンターへタイムリーヒットを打ち2得点しリード2点を得る!
6回表
美馬投手がこの回の先頭打者にソロホームランを打たれリードを1点に縮められる。
6回裏
この回の先頭打者1番荻野選手
2球目をレフトスタンドへ第4号ソロホームランでリードを再び2点にする!
7回表
この回から登板の2番手・ハーマン投手
2死1塁の場面で盗塁され、2死2塁の場面に
タイムリーヒットを打たれ1失点しリードが1点となってしまう。
8回裏
2死2,3塁の場面で8番エチェバリア選手
4球目を右中間スタンドへ第1号3ランホームランを打ちトドメを刺した!
先発・美馬投手は6回を被安打6、被本塁打2の2失点で3勝目をあげた。
楽天は、
1回裏に無死1,2塁
4回裏に無死満塁
とチャンスを作るも無得点に終わってしまう。
6回表
先発・田中 将大投手が2死ランナーなしの場面で左中間スタンドへソロホームランを打たれ先制を許してしまう。
7回裏
1死2塁の場面で7番ディクソン選手に代わって代打・横尾選手
4球目をレフトへタイムリーヒットを打ち同点に追いつく!
8回裏
1死2塁のチャンスを作るもの無得点
9回表
この回から登板の守護神・松井投手
無死満塁のピンチを迎えるも無失点に抑える!
9回裏の攻撃も無得点に終わり試合終了となった。
先発・田中 将大投手は8回を被安打5、被本塁打1の1失点だった。
オリックスは、1回表
無死満塁の場面で先発・田嶋投手
レフトへ犠牲フライ、セカンドゴロの間に3塁ランナーに生還され2失点
2回表
先頭打者にソロホームランを打たれ
1死取るも3者連続ヒットを打たれ計3失点
5回表
タイムリーヒットを打たれ1失点とリードを6点取られる苦しい展開となる。
7回裏
2死1,3塁の場面で9番大城選手に代わって代打・モヤ選手
初球をライトスタンドへ第6号3ランホームランを打ち3得点!
8回表
この回から登板の4番手・金田投手
先頭打者にソロホームランを打たれ1失点する
8回裏
2死3塁の場面で5番T-岡田選手
4球目をセンターへタイムリーヒットを打ち1得点と3点差に詰め寄る!
しかし、9回の攻撃は無得点に終わり試合終了となった。
先発・田嶋投手は5回を被安打9、被本塁打1の6失点で3敗目となった。
ソフトバンクは、1回表
先発・マルティネスが先頭打者にヒットを打たれ
続く2番打者に2ランホームランを打たれてしまい2点先制される。
2回裏
先頭打者の4番柳田選手
5球目をレフトスタンドへ第12号ソロホームランを打ち1店差に詰め寄る!
続く5番の長谷川選手
3球目を右中間スタンドへ第1号ソロホームランを打ち同点に追いつく!
4回裏
1死1塁の場面で7番甲斐選手
6球目をレフトスタンドへ第5号2ランホームランを打ち、2点のリードを奪う!
5回裏
2死1,2塁の場面で5番長谷川選手
2球目を右中間スタンドへ第2号3ランホームランを打ちリードを5店に広げる!
6回表
1死満塁の場面でマルティネス投手
ライトへタイムリーヒットを打たれるも、この回の失点は1のみにとどめた。
6回裏
1死ランナーなしの場面で8番松田選手
3球目をセンターへ第6号ソロホームランで1得点しリードを再び5点に!
7,8,9回は、両チーム無得点で試合終了となった
先発・マルティネス投手は被安打7、被本塁打1の3失点で4勝目をあげた。
西武は、2回裏
1死ランナーなしの場面で6番山川選手
6球目をセンターへ第5号ソロホームランで先制!
しかし、その後は打線を抑えられてしまい無得点に終えた。
先発・今井投手は
1回表に無死1,2塁のピンチを迎えるも無得点に抑え、降板する6回1死まで2塁を踏ませないピッチングをする!
7回表
2番手・宮川投手は2死満塁のピンチを迎えるも無失点に抑えた!
8回表は3番手・武隈、4番手・十亀が無失点に
9回表は5番手・平良が無死2塁のピンチを迎えるも無失点に抑え試合終了となった。
先発・今井は5回1/3を被安打3のみに抑え3勝目
9回に登板した平良に3セーブ目となった。
ソフトバンクは2日連続で本塁打攻勢で勝利
ロッテ・西武は投手陣が前日打ち込まれた相手打線を封じ込めて勝利
日本ハム・オリックスは投手陣が打ち込まれてしまい負けてしまった。
明日も試合結果を見ていきますのでブックマーク・お気に入り登録をしてお待ち頂けると嬉しいです!
コメント