こんばんは!
早速、本日2021年10月1日の試合結果から見ていきます。
日本ハムー西武(札幌ドーム)は、2-4で西武が勝利!
楽天ーロッテ(楽天生命パーク)は、降雨のため中止
オリックスーソフトバンク(京セラドーム)は、2-1でオリックスが勝利!
となっています。
ここからは試合内容を見てきます。
日本ハムー西武戦
両チーム無得点で迎えた6回裏、日本ハムが1アウト1塁の場面で4番・近藤が西武の2番手・水上の2球目、真ん中高めのストレートをセンターへのタイムリーツーベースヒットとし、1点を先制に成功する。
直後の7回表、西武が先頭打者の6番・山川が日本ハムの2番手・井口の初球、アウトコース高めの縦スライダーをレフトスタンドへ第19号ソロホームランを放ち、同点に追いつく。
8回表、2アウト1,2塁の場面で6番・山川が日本ハムの3番手・堀の3球目、インコース低めのスライダーを2打席連続となる第20号3ランホームランをレフトスタンドへ運び、勝ち越しに成功する。
日本ハムの8回裏の攻撃は、西武の5番手・増田に対して3者凡退。
9回裏の攻撃は、6番手・平良に対して、併殺崩れの間に1点を返すも、後続が続かず試合終了を迎えた。
オリックスーソフトバンク戦
両チーム無得点で迎えた5回表、ソフトバンクが1アウト3塁の場面で8番・松田がオリックスの先発・宮城の2球目、真ん中に甘く入ったチェンジアップをレフトへのタイムリーヒットとし1点を先制する。
6回裏、オリックスが2アウト3塁の場面で2番・宗がソフトバンク先発・石川の初球、インコース真ん中のカットボールをライトへのタイムリーヒットとし、同点に追いつく。
7回裏、1アウト満塁の場面で8番・伏見の打席。ソフトバンクの2番手・岩嵜の初球がアウトコース低目をワンバウンドの暴投となり、その間に3塁ランナーが生還し、勝ち越しに成功する。
ソフトバンクの8回表の攻撃は、オリックスの2番手・ヒギンスに対し、3者凡退。
9回表の攻撃は、3番手・平野に対し、1アウト2塁と一打同点のチャンスを作るも、あと1本が出ず試合終了を迎えた。
今日のまとめ
日本ハムー西武戦は
西武が1点ビハインドの7回表、山川のソロ本塁打で同点に追いつく。続く8回表、山川が2打席連続となる3点本塁打を放ち、勝ち越しに成功した。投げては、4番手・ギャレットが3勝目、6番手・平良が19セーブ目となった。
敗れた日本ハムは、3番手・堀が痛恨の一発を浴び2敗目となった。
オリックスーソフトバンク戦は
オリックスが1点ビハインドの6回裏、宗の適時打で同点に追いつく。続く7回裏1アウト満塁の好機に相手投手の暴投の間に、3塁ランナーが生還し、勝ち越しに成功した。投げては、先発・宮城が7回を1失点と好投し12勝目、3番手・平野が24セーブ目をあげた。
敗れたソフトバンクは、打線が相手より多い7安打を放つも、繋がりに欠け1得点のみに終わり2試合連続の逆転負けとなった。2番手・岩嵜が1回を投げ1失点で5敗目となった。
今日は以上となります。
明日も試合結果・内容を見ていきます。
ブックマーク・お気に入りに登録をしてお待ち頂きますようお願いします。
コメント