こんばんは!
早速、本日2021年9月18日の試合結果から見ていきます。
日本ハムーロッテ(札幌ドーム)は、1-0日本ハムが勝利!
楽天ーソフトバンク(楽天生命パーク)は、降雨中止。
オリックスー西武(京セラドーム)は、4-0で勝利!
となっています。
ここからは試合内容を見てきます。
日本ハムーロッテ戦
日本ハムが3回裏2アウト2塁の場面で2番・西川がロッテの先発・岩下の5球目、真ん中から少しインコースよりのストレートを右中間へのタイムリースリーベースヒットとし1点を先制する。
投げては、先発・バーヘイゲンが6回を無失点、2番手・堀、3番手・B.ロドリゲス、4番手・杉浦のリリーフ投手3人が無失点リレーをしロッテ打線を零封し試合終了となった。
一方のロッテは先発・岩下が6回を1失点と好投するも、打線が散発3安打無得点に終わり敗戦した。
オリックスー西武
オリックスが4回裏ノーアウト1,2塁の場面で6番・モヤが西武の先発・今井の初球、アウトコース低めのストレートを左中間へのタイムリーツーベースとし2点先制に成功する。
続く5回裏、1アウト1塁の場面で3番・紅林が2球目、真ん中に甘く入ってきたカットボールをレフトスタンドへ2ランホームランを放ち2点を追加。リードを4点に広げる。
投げては、先発・山本が8回を11奪三振、無失点の快投。9回を2番手・ヒギンスが3者凡退に打ち取り試合終了を迎えた。
一方の西武は、5回表にノーアウト1,2塁の今日唯一の得点のチャンスを作るも、後続が続かず無得点。
今日のまとめ
日本ハムーロッテ戦は
日本ハムが3回裏に西川の適時3塁打で1点先制する事に成功する。得点はこの1点に終わるも、投げては先発・バーヘイゲンが6回を無失点と好投。その後、3投手が無失点リレーをし勝利した。バーヘイゲンは4勝目、4番手・杉本が20セーブ目をあげた。
敗れたロッテは先発・岩下が6回を1失点と好投するも、打線が日本ハム投手陣に対し散発3安打無得点と振るわず。岩下は7敗目となった。
オリックスー西武戦は
オリックスが4回裏、ノーアウト1,2塁の好機でモヤが適時2塁打を放ち2点を先制することに成功する。続く5回裏、紅林の2点本塁打で追加点を奪い、試合を優位に進めた。投げては、先発・山本が8回を無失点の快投をし14勝目をあげた。
敗れた西武は、打線が5安打無得点と振るわず。投げては、先発・今井が6回を4失点で6敗目となった。
今日は以上となります。
明日も試合結果・内容を見ていきます。
ブックマーク・お気に入りに登録をしてお待ちいただきますようお願いします。
コメント