こんばんは!
早速、本日2021年9月26日の試合結果から見ていきます。
西武ーロッテ(メットライフ)は、4-8でロッテが勝利!
オリックスー楽天(京セラドーム)は、1-1で引き分け
ソフトバンクー日本ハム(PayPayドーム)は、4-1でソフトバンクが勝利!
となっています。
ここからは試合内容を見ていきます。
西武ーロッテ戦
ロッテが1回表2アウト1塁の場面で4番・レアードが西武の先発・渡邉の6球目、アウトコース低めのストレートを右中間へのタイムリーツーベースヒットとし1点先制に成功する。
西武が2回裏2アウト1塁の場面で7番・山川がロッテの先発・小島の3球目、アウトコース真ん中のシュートを右中間スタンドへ第18号2ランホームランを放ち逆転に成功する。
ロッテが3回表ノーアウト1,3塁の場面で3番・中村奨吾はショートゴロに倒れるも、その間に3塁ランナーが生還し同点に追いつく。
西武が3回裏2アウト満塁の場面で5番・外崎はストレートの四球を選び押し出しで勝ち越しに成功。
続く6番・栗山はフルカウントから四球を選び押し出しで1点を追加しリードを2点に広げる。
ロッテが5回表ノーアウト2,3塁の場面で2番・佐藤が6球目、アウトコース低めゾーンから少し外れたフォークをセンターへのタイムリーヒットとし2点を加え再び同点に追いつく。
その後2アウト1,2塁の場面で6番・藤岡が西武の2番手・公文の初球、真ん中に甘く入ったストレートをレフトへのタイムリーヒットとし勝ち越しに成功する。
7回表1アウト満塁の場面で6番・藤岡が西武の5番手武隈の7球目、真ん中に甘く入ったスライダーをライト線へのタイムリースリーベースヒットとし3点追加。リードを4点に広げた。
西武の8回裏の攻撃をロッテの3番手・佐々木千隼が3者凡退。
9回裏の攻撃を4番手・田中が四球でランナーを一人だすも無失点に抑え試合終了を迎えた。
オリックスー楽天戦
両チーム無得点で迎えた7回裏にオリックスが、2アウト3塁の場面で7番・モヤが楽天の先発・田中将大の6球目のインコース低めのワンバウンドのカットボールがワイルドピッチとなり、その間に3塁ランナーが生還し、均衡を破ることに成功する。
楽天が9回表ノーアウト2塁の場面で茂木がオリックスの平野の2球目、アウトコース真ん中のフォークをセンターへタイムリーヒットとし、同点に追いつく。
オリックスの9回裏の攻撃は、楽天の3番手・宋家豪に対して3者凡退に倒れ、引き分けで試合終了となった。
ソフトバンクー日本ハム戦
日本ハムが4回表、先頭打者の4番・近藤がソフトバンクの先発・笠谷の6球目、インコース低めのスライダーをライトスタンドへ第9号ソロホームランを放ち先制に成功する。
ソフトバンクが6回裏1アウト3塁の場面で4番・デスパイネが日本ハムの先発・加藤の5球目、インコース低めのフォークをレフトへのタイムリーヒットとし同点に追いつく。
7回裏、先頭打者の・7番・リチャードが日本ハムの3番手・井口の2球目、真ん中から少しインコースよりのカットボールをレフトスタンドへ第5号ソロホームランを放ち勝ち越しに成功する。
その後1アウトランナーなしの場目で9番・今宮が3球目、真ん中に甘く入ったカットボールをレフトスタンドへ第4号ソロホームランを放ちリードを2点に広げる。
8回裏1アウト満塁の場面で7番・リチャードが日本ハムの4番手・上原の6球目、真ん中少し高めのストレートをライトへの犠牲フライとし1点追加。リードを3点に広げた。
9回表の日本ハムの攻撃は、ソフトバンクの4番手・森が3者凡退に抑え、試合終了を迎えた。
今日のまとめ
西武ーロッテ戦は
ロッテが2点ビハインドの5回表、佐藤と藤岡の適時打で3点を奪い、逆転に成功する。7回表1アウト満塁の好機に藤岡が走者一掃の適時3塁打を放ち、リードを広げた。投げては、先発・小島が6回を4失点(自責点2)と先発の役目を果たし9勝目をあげた。
敗れた西武は、打線が3安打で4得点を挙げるも、投手陣が踏ん張れず。先発・渡邉は4回2/3を5失点(自責点4)で4敗目となった。
オリックスー楽天戦は
オリックスが0-0で迎えた7回裏に、相手の暴投の間に1点を先制する。対する楽天は1点ビハインドの9回表、ノーアウト2塁の好機で茂木が適時打を放ち、土壇場で同点に追いつく。その後の攻防で両チームは得点を奪えず、試合終了を迎え引き分けとなった。
ソフトバンクー日本ハム戦は
ソフトバンクが1点ビハインドの6回裏、デスパイネの適時打で同点に追いつく。7回裏にリチャード、今宮からソロ本塁打が飛び出し勝ち越しに成功する。8回裏にリチャードの犠飛でリードを広げた。投げては、2番手・松本が2回を投げて無失点の好救援をし3勝目、4番手・森が12セーブ目をあげた。
敗れた日本ハムは、先発・加藤が5回2/3を1失点と試合を作るも、打線の援護に恵まれず。3番手・井口が2敗目となった。
今日は以上となります。
明日は公式戦がない為、投手、野手タイトルTOP3を見ていきます。
ブックマーク・お気に入りに登録をしてお待ち頂きますようお願いします。
コメント