こんばんは!
早速、本日2021年9月7日の試合結果から見ていきます。
西武ーソフトバンク(メットライフドーム)は、6-5で西武が勝利!
日本ハムー楽天(札幌ドーム)は、4-2で日本ハムが勝利!
オリックスーロッテ(ほっと神戸)は、4-3でオリックスが勝利!
となっています。
ここからは試合内容を見ていきます。
西武ーソフトバンク戦
西武が3回裏1アウト1,2塁の場面で4番・中村がソフトバンクの先発・東浜からセンターへタイムリーヒットを打ち1点先制。続く1アウト1,3塁の場面で5番・外崎がセンターへ犠牲フライを打ち1点追加。6番・栗山がヒットでつなぎ、7番・山川がレフトへタイムリーヒットを打ち1点追加し、リードを3点に広げる。
ソフトバンクが4回表2アウト2,3塁から7番・リチャードが西武の先発・髙橋光成からレフトへ2点タイムリーヒットを打ち、1点差に迫る。
6回表2アウト1,2塁から9番・甲斐がレフトスタンドへ第9号3ランホームランを打ち逆転に成功しリードを2点得る。
ソフトバンクは4回途中から救援陣が無失点リレーをしていたが、8回裏2アウトランナーなしから6番手・甲斐野が西武打線に捕まる。
7番・山川にセンターへヒット、8番・呉からセンターへヒット、9番・川越からライト線へタイムリーツーベースヒットを打たれ1失点、1番・源田にセンターへタイムリーヒットを打たれ2失点と試合終盤に逆転を許してしまう。
9回表の攻撃は、代打・長谷川が四球を選ぶも後続が続かず試合終了となった。
日本ハムー楽天戦
日本ハムが4回裏1アウト2塁の場面で4番・近藤が楽天の先発・早川からライト線へタイムリーツーベスヒットを打ち1点先制する。続く5番・髙濱はサードゴロに倒れるも、6番・佐藤がライトへタイムリーヒットを打ちリードを2点に広げる。
直後の5回表に楽天は、2アウト2,3塁から2番・小深田が日本ハムの先発・伊藤からセンターへ2点タイムリーヒットを打ち、試合を振り出しに戻す。
しかし、5回裏に日本ハムが2アウト満塁から4番・近藤がセンターへタイムリーヒットを打ち2点勝ち越しに成功する。
日本ハムの投手陣は、6回以降は楽天打線を無失点に抑え試合終了となった。
オリックスーロッテ戦
ロッテが1回表1アウト2,3塁の場面で4番・マーティンがオリックスの先発・宮城からライト線へタイムリーツーベースヒットを打ち2点を先制する。
2回表1アウト満塁の場面で3番・中村奨吾がセンターへ犠牲フライを打ち1点追加し、リードを3点に広げる。
オリックスが3回表2アウト1,3塁の場面で4番・杉本の打席。ロッテの先発・美馬が3球目を暴投。その間に3塁ランナーが生還し点差を2点に縮める。
その後7回まで両チーム無得点で試合が進むが、8回裏にオリックスが得点を挙げる。
先頭打者の6番・頓宮に代わって代打・大下がロッテの3番手・佐々木千隼から6球目をレフトスタンドへ第1号ソロホームランを打ち1点差に迫る。その後2アウト3塁から1番・福田周平はショートゴロに倒れるが、ロッテのショート・エチェバリアがファンブルしその間に3塁ランナーが生還し試合を振り出しに戻す。
9回表のロッテの攻撃は、オリックスの5番手・平野の前に無得点に終わる。
9回裏のオリックスの攻撃は、ロッテの4番手・田中から先頭打者の2番・宗がセンターへヒットで出塁
3番・安達は2球目を送りバント成功させ1アウト2塁
4番・杉本は申告敬遠され1アウト1,2塁
5番・モヤはレフトへヒットを打ち1アウト満塁の1打サヨナラのチャンス
6番・大下がセンターオーバーのタイムリーヒットを打ちサヨナラ勝ちで試合を締めくくった。
今日のまとめ
西武ーソフトバンク戦は
西武が3回裏に中村の適時打、外崎の犠飛、山川の適時打で3点を先制する。その後、逆転を許し3-5で迎えた8回裏2アウト1,2塁から川越と源田の連続適時打で逆転に成功する。投げては、2番手・森脇が3勝目、3番手・平良が13セーブ目をあげた。
敗れたソフトバンクは、3点先制された直後の4回表にリチャードの適時打で1点差に迫り、6回表に甲斐が3点本塁打を打ち逆転に成功する。しかし、8回裏に登板した6番手・甲斐野が2アウトから4連打を浴び3失点し誤算だった。甲斐野は1敗目となった。
日本ハムー楽天戦は
日本ハムが4回裏に近藤、佐藤の2本の適時打で2点を先制する。直後に同点にされるが、5回裏2アウト満塁から近藤が2点適時打を打ち勝ち越しに成功する。投げては、先発・伊藤は7回を2失点と好投し9勝目、3番手・B.ロドリゲスが3セーブ目をあげた。
敗れた楽天は、先発・早川は5回を4失点と振るわず5敗目。打線も8安打放つも2得点しか挙げられなかった。
オリックスーロッテ戦は
オリックスは1-3で迎えた8回裏に代打・大下のソロ本塁打などで同点とする。続く9回裏、1アウト満塁の好機から大下の適時打が飛び出し、サヨナラ勝ちで試合を決めた。投げては、5番手・平野がNPB復帰後初勝利をあげた。
敗れたロッテは、4番手・田中が誤算だった。田中は1敗目となった。
今日はこれで以上となります。
明日も試合結果・内容を見てきます。
ブックマーク・お気に入りに登録をしてお待ち頂きますようお願いします。
コメント