こんばんは!
早速、本日2021年9月9日の試合結果から見ていきます。
日本ハムー楽天(札幌ドーム)は、0-4で楽天が勝利!
オリックスーロッテ(ほっと神戸)は、2-2で引き分け
となっています。
ここからは試合内容を見ていきます。
日本ハムー楽天戦
楽天が3回表、ノーアウト満塁の場面で3番・島内が日本ハムの先発・バーヘイゲンから右中間へタイムリーツーベースを打ち2点先制する。
5回表、2アウト3塁の場面で4番・茂木がファーストへタイムリー内野安打で1点追加しリードを3点に広げる。
続く6回表、先頭打者の6番・岡島がレフトスタンドへ第8号ソロホームランを打ちリードを4点に広げた。
一方の日本ハムは楽天の先発・則本に対して散発3安打、無得点に終わり零封負けとなった。
オリックスーロッテ戦
オリックスが5回裏2アウト2塁の場面で1番・福田周平がロッテの先発・石川からセンターへタイムリーヒットを打ち1点先制する。
続く6回裏、先頭打者の3番・杉本がライトスタンドへ第24号ソロホームランを打ちリードを2点に広げる。
ロッテが7回表、先頭打者の2番・小窪がオリックスの先発・田嶋からレフトスタンドへ第1号ソロホームランを打ち1点差に迫る。
9回表、先頭打者の1番・荻野がオリックスの2番手・平野からレフトスタンドへ第8号ソロホームランを打ち同点とする。
オリックスの9回裏の攻撃は、ロッテの4番手・益田に対し1アウト1,2塁と1打サヨナラのチャンスを作るも、7番・松井は空振り三振、8番・紅林はサードライナーに倒れ、引き分けで試合終了となった。
今日のまとめ
日本ハムー楽天戦は
楽天が3回表ノーアウト満塁の好機に島内の適時2塁打で2点を先制する。5回表に茂木の適時打で1点を追加。6回表に岡島のソロ本塁打で1点追加しリードを広げた。投げては、先発・則本が9回を120球を投げ11奪三振、無失点と完封した。今季9勝目となった。
敗れた日本ハムは打線が3安打無得点と沈黙し、先発・バーヘイゲンは6回を4失点で7敗目となった。
オリックスーロッテ戦は
オリックスが5回裏、福田の適時打で1点を先制する。続く6回裏、杉本のソロ本塁打でリードを2点に広げた。一方、ロッテは7回表に小窪のソロ本塁打、9回表に荻野のソロ本塁打で土壇場で同点に追いついた。投げては、オリックスの先発・田嶋は8回を1失点と快投、2番手・平野が1回を1失点。ロッテの先発・石川は6回を2失点と好投、その後は3投手の無失点リレーで引き分けに持ち込んだ。
今日はこれで以上となります。
明日も試合結果・内容を見ていきます。
ブックマーク・お気に入りに登録をしてお待ち頂きますようお願いします。
コメント